大学受験の徒然

某大手予備校 プロ進路アドバイザーが書く

模試について ①判定

今回は、模試について( ^∀^)


皆さんは模試の正しい使い方や比較の仕方が

分かってるでしょうか?


模試の使い方のダメな例を挙げます!

①判定しか気にしない

②模試の復習をしない

③科目の偏差値が高い・低いで一喜一憂


今回は、①判定しか気にしない人!!へ


『判定って、そんなに大事?』


高校受験と違って、確約など模試の成績が

よいからといって何かあるわけじゃないです。

A判定や自分が想定していたよりも良い成績を

残せればモチベーションのアップになると

思うのでよいのですが、E判定だからと

落ち込む必要はないわけです。


なぜなら、判定は『診断』なだけです。

今回の分野が苦手なだけだったかもしれない。

逆に普段苦手な科目が出来ていたら、

たまたま、今回の範囲が得意な分野だった

だけかもしれないわけです。


おまけに、

A判定だから絶対に大丈夫とか

E判定だから絶対にダメだとか

そんな『神話』がないのは

皆さんの方が知っているのではないですか?

あくまで『可能性』の話なのです!


だかり落ち込まないで、

『可能性』を高めていってくださいね!



望んだ成績が取れなくて、

落ち込んでいる学生に伝えたいのは


『もう無理とか、頑張れないと言いながら

それでも、歩き続けているんでしょ?

歩き続けていれば、たどりつけるよ!』