大学受験の徒然

某大手予備校 プロ進路アドバイザーが書く

夏の過ごし方 ④志望校

今回は、

夏の過ごし方 ④志望校について調べよ!

です。


例年だと、オープンキャンパスに行って

雰囲気を見たりしな〜と言うのですが、

オープンキャンパスがなかったり、

オンラインでのオープンキャンパスに

なったりしてるので、少し難しいですね。


なので、最低限確認することとしては


・キャンパスの所在地

・試験科目


この辺りを知っておくのが良いと思います。


・キャンパスの場所

⇒学部によって異なる大学があります!

例)日大・明治学院大・法政大・中央大など


ですので、

自分が受ける大学の場所だけではなく

学部でキャンパスの場所を知るのが大切です!


昔いたのが、

明治学院大に受かって白金だ!って喜んだら

1・2年次は横浜キャンパスと書いてあり

まぁ、横浜ならいいかと思っていたら

実は戸塚駅だったって学生がいました。笑

駅伝好きな学生だったので、

箱根駅伝が近くで見れるからよかったね。

と、伝えました。


・試験科目

⇒自分が選択してる科目で受けれるか

大学によって選択科目が決まってるので

自分の選択科目で受けれるか確認しましょ!


前に入学相談で話した学生で、

慶應大を政治・経済で受験しようとした

猛者がいましたので。笑


今年は、夏の期間も少なく大変だと思いますが

伝えた夏の過ごし方をよければ実践してみて

くださいね〜!


余談として、昨日は七夕でしたね。

織り姫と彦星が出会う日ですね。

私もいつか結婚相手に出会いたいですね。


今回は以上になります!

共通テストについて

今回は、ショートにします。


共通テストの模試があれば、

受験した方がいいです!


やはり、英語や現代文などで

苦戦してるいる学生が多いです!


センターで9割近く英語を取る学生でも、

共通テストでは出題の仕方から

時間内に終わらない学生もいるみたいです!


もし、申し込める共通テスト模試があるなら

是非申し込んでください!

受験生が失敗する情報収集

今回は、

受験生の辞めた方がいい行動を伝えます!

これは、

受験生以外の高1・高2生や保護者の方も

参考にしてください!


よくいるのが、

「合格した人のSNSで、こう言ってるので」

といった事をいう学生に出会います。


合格した人の体験を参考にすることは

悪くないですが、まんま鵜呑みにするのは

NGです。


理由としては、

その人と皆さんでは違うことが多いからです。

その人には合った学習法だとしても

皆さんには合わないこともあります。

私が伝えてるやり方も合う人、

合わない人がいます。


ですから、見た情報を鵜呑みにせず

とりあえずやってみてダメなら

それを自分流にアレンジすることが

大切です!


「型破り」といった言葉がありますが、

これは型を習得した人がその型をベースに

自分流に変えていく事を意味します。


ですので皆さんも、

他人の「型」を自分流にアレンジして

「型破り」を目指してください!